にゃんこが守護する かぶき宮 / お神札 御朱印帳 飾り
¥19,800
SOLD OUT
歌舞伎をモチーフにした「かぶき宮」、隈取りをしたにゃんこがお宮を守ります。
優雅な「流れ屋根」に、お宮の中は格子天井、細かな木工加工を施しています。
歌舞伎の有名な3色の定式幕の彩り。お宮内に描かれた雲はシルバー色でお祀りした際に邪魔にならない静かなデザインです。雲をイメージしているため、塗りムラを少し残しています。
たくさんのお神札やお守り、御朱印帳などをお祀りできる構造です。美しく、神々のご神体を眺めることができる新しいカタチの神棚。2列のストッパーを使って並べられます。 各地の神社をめぐり、たくさんいただいたご縁も整然と、丁寧にお祀りできます。
国内のひのきでも、白味の強い上質な東濃ひのき材を使用しており、触れるとひのき本来のさらさらとした触り心地で木の温かみを感じることができます。手作業の工程が多い神棚造りは、手間と時間を惜しまず、山間の工房でゆっくりと組み上げられます。
少し変わったおもしろい神棚で、祈りのひと時を毎日の生活の中に。
【材質】
お宮:岐阜県産 東濃檜
にゃんこ:陶器
【サイズ 約(cm)】
お宮本体:高さ45 幅49 奥行18
お宮内寸:高さ28 幅34 奥行10
にゃんこ(1匹):高さ5 幅3.5 奥行3.5
【重量 約】
1.8kg
※画像のお神札・お守り・おみくじは付属いたしません。
※ひとつひとつ手作業で制作しているため、色や形に若干の違いがある場合があります。また、色付け部分には絵柄にヨレなどが生じる場合がございますのでご了承ください。
※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。
---- ○ プレゼント包装いたします ○ ----
誕生日プレゼント・開店祝い・引っ越し祝いなど、贈り物用にプレゼント包装いたします。ご購入時にギフトラッピングをご選択ください。(ラッピング料金100円が必要となります)
また、結婚式の引き出物やプチギフトでの大量注文も承っております。必要な個数により納期が変わってまいりますが、2〜3週間ほどお時間をいただいております。ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。
---- ○ お届け日時のご指定について ○ ----
日本郵便で発送いたします。(お届け先の地域より「ヤマト運輸」でお送りすることがございます。予めご了承くださいませ。)
配達ご希望日・時間帯の指定を承っております。ご希望がございましたら「備考欄」にてお伝え下さい。配達時間は以下よりお選びいただけます。
午前中(12時まで)・12時〜14時・14時〜16時・16時〜18時・18時〜20時・19時〜21時・20時〜21時
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥9,800 will be free.
Description
"Kabuki-miya" with Kabuki motif and Nyanko with kumadori protect the palace.
Palace has the elegant roof and a lattice ceiling. These are made fine woodworking.
"Joushikimaku" is colored Kabuki's famous three-color. The clouds drawn in the palace are silver and have a quiet design that does not get in the way when enshrined. Since it is an image of clouds, it leaves a little uneven coating.
It is a structure that can enshrine a lot of gods, amulets, and stamp books. A new form of Kamidana where you can see the gods beautifully. They can be lined up using two rows of stoppers. You can enshrine an orderly and polite manner.
We use high-quality Tono cypress wood with a strong whiteness, and when you touch it, you can feel the warmth of the wood with the original smooth feel of cypress. Making Kamidana, which has many manual processes, is slowly assembled in a mountain workshop any hassle and time.
How about are you pray in your daily life using slightly unusual and interesting Kamidana?
【Material】
palace:Tono cypress from Gifu Prefecture
Nyanko:Pottery
【size (cm)】
Outer dimensions of the palace:H45 W49 D18
Inner dimensions of the palace:H28 W34 D10
Nyanko (one size):H5 W3.5 D3.5
【weight】
1.8kg
* The amulet and Omikuji shown in the image is not included.
* As each item is made by hand, there may be slight differences in color and shape.
* Depending on your device and viewing environment, the color and texture of the photo may look slightly different from the actual one.
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
・About Kamidana.
The Kamidana is the place where you can carefully display the "Ofuda" and "amulet" that you received from the shrine in your house. Shinto is a religion that has been around for a long time in Japan, and is a polytheistic religion that finds eight million gods in nature and various things around us. It is not always necessary to put ofuda or amulet in the Kamidana. You can use it as an interior or put your own important things in it.